「お隣の○○さんの奥さん、本当に派手好きよね」
「幼稚園の○○ちゃんのママ、不倫しているらしいわ」
「PTAの○○さんのご主人、浮気して夫婦喧嘩ですって」
みなさんは単なる会話のきっかけ程度の軽い気持ちで、誰かしらの悪口を夫に話してしまってはいませんか?
男性の多くは、自分とは直接関係のない人間の噂や悪口には興味がないそうです。
誰よりも信頼しているはずの妻が、嬉々として他人の悪口を話すのを聞かされて不快に感じる人は少なくないといいます。
その事に気づかず、毎日楽しげに噂話やゴシップを話し続けていると、夫はいずれ妻への不満を溜めて信頼感を失っていくことになるかもしれません。
「家に帰っても悪口やゴシップばかりで楽しくない」となったら、不倫や浮気に走る可能性もありますので注意が必要です。
結婚当初は妻の悪口に賛同していても…
結婚当初の夫は、妻がお隣さんやママ友の悪口を言っても「人って見掛けによらないんだね」などと妻の意見に賛同する事もあるかもしれません。
新婚の夫婦はお互いの事を愛して信頼しきっているので、相手の話を疑う事がないからです。
「俺の妻に限って嘘を言うはずがない」と思っていた夫も、年月が経つにつれて「毎日他人の悪口やゴシップばかりでうんざり」と感じるようになります。
現在では「他人の悪口ばかり聞かされるから家に帰りたくない」と考えているかもしれません。
妻の悪口を夫が少しずつ疑い始めると…
妻の悪口が日常化されてくると、夫は「この噂本当かな?」と疑い始めるようになります。
時には妻が誤った情報をつかまされているかもしれないと考え、「そんなに軽々しく噂を口にしてはダメだよ」と忠告してくるかもしれません。
そうした忠告は、妻への愛情があってこそできるものです。
この時点で、自分がしているのは単なる噂話レベルで、他人の悪口を言うのをやめるべきだと気づいてください。
夫の親切な忠告を無視し誰かしらの悪口を言続けるようなら、いつか家庭内の問題を引き起こしてしまう可能性もあります。
妻の悪口に夫がうんざりしてしまうと…
夫の忠告にも耳を傾けず妻が他人の悪口を言い続けていると、夫は妻に対し不信感を抱くようになります。
男性は論理的にものを考える傾向があるので、確証もない噂話を真実のように話す人に対しては不信感を覚えてしまいがちだからです。
仕事のストレスで疲れている時などには、妻から他人の悪口を聞かされる事に心底腹が立つかもしれません。
「こんな事で自分の貴重な時間を無駄にしたくない」と考えた夫は、次第に妻に対するストレスで帰宅したくないと思うようになるでしょう。
そんな時、他人の悪口を一切言わない心優しい女性に出会ったとしたらどうなるでしょうか。
家が楽しくなければ外で遊ぶようになるのが人間の常です。
外で優しく接してくれる心の純粋な女性に出会ったら、ついつい浮気となる可能性もあります。
悪口ばかりの妻に対し、夫は何度も警告サインを出しているはずです。
あなたは、夫からサインを見逃していないでしょうか。
そのサインに早く気づかなければ、夫をあなた以外の女性に奪われてしまう可能性が高くなります。
不倫対策の一環として、今すぐ他人の悪口を言う女性から脱却してください。
夫の気持ちが離れているとお悩みの方
⇒夫の心を取り戻して不倫をやめさせる方法 |
夫が浮気をしているのかでお悩みの方
⇒浮気調査の相談が無料でできる |
![]() |
![]() |